blogの移行。

サロンを始めるにあたり、こっちのブログ更新は暫くお休みです。

サロンのブログはhttp://taki.naganoblog.jp/です。

こっちのブログに比べて、多少ふざけ感が抜けますがwww

子供の話題もあまりできませんが!

よろしくです☆
  


2011年04月24日 Posted by なな at 14:55Comments(0)

日曜日。


日は久しぶりのハードスケジュールでした。

午前中は地元のお祭り、御柱(諏訪のじゃないのよ)のやまだしを見に行ってきました。

張り切ってカメラ持って行ったのに、まさかの充電切れ。

一枚しか撮れませんでした。トホホでやんす。

このお祭りは7年に一回のお祭りで、意外と賑わいます。小さいお祭りなんですが。

でも年々人は減ってきています。

参加する若い人が減ってきているのかな。賑わっていますが、やっぱり見物する人の数も

減っています。

大事にしていきたいけれども、どんどん衰退していってしまうのかな。

少しさみしくもなりました。

夕方には大人4人・子供3人と久々のお客様が来るので、さっそく夕飯の用意!!!

全く忙しくて写真を撮り忘れました。



鶏をチャーシューみたいにした奴。

えび春巻きっぽい奴。

きゅうりの中華なんだか何か合えた奴。

大根サラダ風な奴。

牛すじの煮込み。

たこのカルパッチョみたいな奴。

です。

唯一普通なのが牛すじのみという

不思議なレシピです。

レシピとか見て作るんだけど、毎回なんか足りないなーとか思って何か足して結局『何か』になります。

お料理苦手。

でもつついてくれました。



語らう男。

なんか真剣な話ししてそうな感じですが、『うちの息子はねー!こんな事するよー!』って話してました。

子供たちの写真も追っかけまわしてたら撮り忘れたwww

でも久しぶりに皆に会えたし、息子も楽しそうで良かったです。


  


2011年04月19日 Posted by なな at 21:36Comments(0)

発熱。

今日はイトコのいつもの面々で朝から公園に行ってきたよ。


その模様はまたUPするとして。

息子が寝てしまったのと、私が猛烈に眠い事もあり、実家に寄りました。

息子はねたんだが、何だか寒い。こたつMAXでも何か寒い。


そして遊んでる時から頭が痛くて、花粉のせいかと思ってたけど、頭振ると痛い。


試しに熱を震えながら計ると何と久しぶりの39度超え!!

それから気持ちの問題が大半ですが、具合悪い。

久しぶりに吐き気もしますねん。

なので今はオカンに息子を預けて、布団に入っています。

冷えピたの粘着力が半端なくて、剥がしたらめっちゃオデコに残ったよ。
  


2011年04月07日 Posted by なな at 19:22Comments(1)

日曜日。



日曜日は1年ぶりに旦那と飲みに出かけました。

誕生日をお祝いしてくださるという事で去年に引き続き『焼肉』

焼き肉はやっぱりいいわね。

今回は京城苑さんに行って来たんだけど、ここの焼き肉うまい。

メニューはそんなに多い方ではないんだけど、それがまたいいし、とりあえず美味かった!

おすすめの焼き肉だよ!

んまあ久々の飲みということもあったり、今後色々大変な時になるねーなんて話をしたり

夫婦で少し話す機会が無かったので、いくらか話が出来て良かったです。

その後はノンドに顔を出してきた。



友達がやっているお店。

ここでもお友達にあって、ワインをごちそうになりました!

みんなに祝ってもらえてうれしかったよー!

ここでは旦那と軽く喧嘩になりました。

せっかく久しぶりに出て来れて、すごく嬉しかったのに残念でした。

誕生日祝ってくれている貴重な日位、喧嘩させないでほしかったな。

楽しみにしていた日だけに・・・。



しかもお互いに分かりあえなかったので、あやふやに終わってしまいました^^;



そんな空気のまま、近くのbarに行って飲み直したよ。

なんだかシャレこけてて、浮き足立ちましたwww

でもジントニックがおいしかった!!

少し残念ではあったけど、久しぶりにこうやって飲みに出れて良かったです。

息子を見てくれたばばちゃんとじいちゃんにも感謝だね!

  


2011年04月06日 Posted by なな at 19:07Comments(1)

お店。



やっとこさ。

お部屋の感じが出来上がったよ。

ほんの少しだけ。

いちお、カウンセリング台。とはいえ、すぐ隣がベットですがね!!!

なんせ狭いもんですから・・・。



奮発して買った、ツェツェのキュービストライト。

点けるとなんだか部屋がパッとします。

ロングが出来れば欲しかったんだけど、既に超えてる予算が

さらにオーバーになるのでやめました。

ショートでも買えたので良かった。



観葉植物も仲間入りしたの。

多肉も沢山仲間に入ってくれました。

緑が沢山あるのはやっぱりいいかも。



ハーブを中心としたエステだから緑って重要だ。



机はナチュラルカフェさんでオーダーメイドで作ってもらいました。

柔らかい感じが素敵だよ。

部屋がファッっと出来あがった感じがしました。

結構インテリア苦手で、母に終始



『絶対変』 『おかしい』 『センスない』



言われて、どーにか出来ました。

最終的には



『もう、良いんじゃない?』



だったけどね・・・。


  


2011年03月30日 Posted by なな at 22:23Comments(2)

そんな日は。



あいにくの雨振りです。

おとといから久しぶりに息子が熱をだしてヒーヒー言っております。

連休前ってゆうと風邪をひきます。子供ってそういうものだよね。

お医者さんに行った所、突発性発疹かなーなんて言われたけど、前回も言われたんだが

違ったんよね。

なんて思ってたら、今日ついに発疹が出てきました。

これで熱も下がってくるかな。



おとといは友人と一緒に救援物資を微力ながらも集め、届けに行ってきました。

市内でも少しずつ行われて来ています。

今日はTVでおばあちゃんとお孫さんが救助されてました!良かった良かった!

友人の弟が大船渡からまだ連絡が取れていない事もあり

何となくまだ明るいTVを見るような気分になれなくて編み物やっています。すんげー久しぶりに。

まあ久々すぎて全然進まないんだけどね!!!



少しずつブログも日々の生活に戻して行こうと思ってます。

  


2011年03月21日 Posted by なな at 13:56Comments(0)

オージェイズさん。

日曜日は久しぶりに家族3人で出かけて来たよ。

お父さんはあいにくの二日酔いで不調MAXだったけど無視。

連れ回しました。

つっても無印行ってニトリ行って帰って来たよ。

今日は合わせたわけじゃなかったけどお父さんとムスコが軽くペアルック。




顔もほとんど同じですから、なんだか面白い。

そのあとは久しぶりにオージェイズさんに行ってきました。

ここはHRMを置いてるのだ。旦那のいつも行くお店。

私も大好きです。

そしたらば、子供服が前より増えてたよ!

RESTANDARDなんかが置いてあったよ。

お手軽な価格で可愛いのも沢山あったし、女の子服もありました。

うちの息子、全くオシャレさせてないので、これを機に頑張ってオシャレさせます。

冬のトレーナーに至っては3枚を回してほぼ乗り切りました。(すべてお下がり)

長男なんですけど、これじゃあんまりでした。

息子とはいうと、グズグズ。

外のアヒルちゃん達を見せては宥めましたが、店内に入るとぎゃん泣き。



最近は2人で買い物に来るのは一苦労です。

小脇に抱えて買い物する事も多々・・・。

もちろんその間ギャン泣きですから人攫いのようになってます。

このくらいの子供ってみんなそうなのかな。

顔は益々お父さんだし。

でも少しづつですが、言葉が出るようになりました。

「まんま」
「ねんね」
「ぴっかぴっか」←電気
「おっす」←あいさつ
「ちこんちこん」←不明
「まんまんまん」←今日初めてアンパンマンを見て言いました。
「ないないばあ」

こんなもんですけど、言葉が出るのは新鮮です。

相変わらずお父さんの溺愛ぶりは変わりません。(同じ顔なのに)


  


2011年03月08日 Posted by なな at 19:52Comments(0)

旦那の夢。

346バーに呼んでもらう事だってさ。

でも今日番組の最後で出てくれる人、募集してたよ。
  


2011年03月08日 Posted by なな at 01:12Comments(0)

色々。

最近blogに書き留めるようなパッとした出来事もなく

更新忘れておりました。

忙しいようなそうでもないような毎日を過ごしています。

知ってる人もいるのかとおもいますが、私ごとですが4月から少しお仕事をします。

まだ日は詳しく決まってないんですが、自宅でエステサロンを開きます。

ほんとうに小さい小さい自宅の一室で施術させてもらうんですが、小さいが故に手こずってます。



フェイシャルのみのエステサロンです。

また決まって来次第少しずつアップして行こうかと思っています。



  


2011年03月04日 Posted by なな at 22:27Comments(2)

残念な東京。

月曜日はシーコとノンドの深澤氏と東京へ行ってきました。

お店の色々を買いに行ってきたよ。

いつもは道のりも調べて行くんだけど、今回は深澤氏が調べて来てくれるということで

調べずに行ったのですが・・・・。


調べて行けばよかった・・・。


遅くに出たのですが、迷ってしまいIKEAに着いたのが12時半で

時間もなかったので、じっくりは見ず買うものをさっさと籠に詰めて何とか

2時半に買い物を終わらせました。



んで少し腹ごしらえ。

すっごく広くて、ゆくり見てたら一日かかっちゃうね。

それから次の目的地の自由が丘までの予定だったのですが渋滞にはまり

尚且つ自由が丘まで迷ってしまって、2時半に出たのに自由が丘に着いたのは

既に5時を過ぎていました・・・。

ご飯もラーメンで早々に済ませて、ラーメン食いながらお店の場所や営業時間をチェック。

・・・何件か既に閉まっていて、一番行きたかった所も若干離れていて、そこにいくには別の場所を

諦めなければならず・・・。

結局10件近くピックアップしていった所の2件しか行けず(;。Д。;)
(しかも一個はナチュラルキッチンね)

残念な東京になってしまいましたー・・・。

なのでまた行く事になりそうです。

結局買えなかったものを今ネットで探していますwwww

ネット万歳だな。
  


2011年02月25日 Posted by なな at 20:18Comments(1)

散髪。

先週の土曜日はまたもや散髪に行ってきました。

中途半端な髪の長さが私はやっぱりダミだ。

どーしたってダミなので、行きました。

専門の友達でいつもやってもらってるねだっちゃんがいるsleepさんに。

とてもおしゃれで私みたいな薄汚れた人に似つかわしくないサロンです!

でも、おかまいなしに喋りまくってます。



本当はツーブロックにしようとおもったんですが、もみあげが無いので諦めました。

なので、またもや切らないといいつつショートにしたよ。

妊娠中のショートより少し短いかも。

さっぱりして、久しぶりに安堵な髪型に落ち着きました。

しかしながらショート嫌いな旦那には怪訝な顔をされたよ。

これで私の気が治まったので、もう伸ばします。

  


2011年02月25日 Posted by なな at 20:08Comments(0)

iPhone。

生まれて初めての携帯2台持ち。


仕事で使うので買いました。


iPhone。

もー。ちょっと触ってイライラしたので箱に戻しました…。
PCは得意なのにiPhone苦手。とゆーより、頭の中が仕事と育児で占領されとるからiPhone入る隙間が無いのさ。


いつの日か指でパンパン弾きたいね。
  


2011年02月18日 Posted by なな at 01:08Comments(0)

ゆき。

積もりましたね。

昨日はずーっと降ってて、東京の友達と話しながら

『こっち雪すごい降ってる』

ってゆうから、大変だねって話してたらこっちももっさもさ降ってた!!!!

朝になったらこの通りだよ。




息子に完全防備させてちょっこし散歩。

旦那もやってきた。



ダイブの仕方を教えてたけど、当然わかるはずもなく、冷たい視線を父親に投げかけていました。

でもやった。



じいじがせっせとかまくらを作ってくれたので、入れました。



そして、そこに名前を入れる旦那。



『国旗作って』

ってゆうので、作ったら刺してました。

その下に『世界平和』って書こうと思ったけど、枝が無くて出来なかったらしい。

うちの息子にはちょっと荷が重いわ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして昨日は忘れかけていたバレンタイン。

グズグズMAXな息子を何とか眠らせて、一応作っとくかってなもんでマフィンを作成。



ある材料で出来るものがマフィンしかなかった・・・。

チョコ・・・4粒しか無くてね!!(爆)

しかもチョコチップ。逆になんで4粒あったか不明です。

はみ出るほど膨れた。

んでも味は良かったよ!!

本当はチョコシフォンが食べたかったんだけど、卵が足りなかったのさ。

でも当初あげる予定のなかったバレンタインがどーにか間に合って良かった。

あと今日知った息子のひとコマ。



ばあばが言うには、座敷に行って仏壇の鐘を3回鳴らして、こいつの頭をなでるらしい。

お母さん初めて知ったよ。

  


2011年02月16日 Posted by なな at 00:26Comments(0)

日曜日の公園。

日曜日は久しぶりに3人で近所の公園へ。

久しぶりに近所の公園ってのもおかしな話ですがwww

最近はナカナカ予定が合わずに全く出掛けてなかったからね。



出掛けるにも結構殺風景な公園でwww

遊べるものもあまりなくて、ボールも忘れて、息子も楽しめるかなーと思いながら

石を拾っては、私に渡すという意味不明な遊びにハマっていました。



そして、毎度の如く、お父さんははしゃいでいました。

『ブランコ久しぶりにやるとこえーー!!!こえーーー!!!』





こんな感じ。

すんげー適当すぎる格好で来たので

軍人の休日みたいになってたよ。


  


2011年02月10日 Posted by なな at 22:33Comments(0)

公園。

今日は水曜日。

またまた実家へwww(帰りすぎ)

アオ、音も来て賑やかだったよ。今日はカイ家族は用事で来れなかったよ。

うちの息子は昨日、机の角に瞼を強打して流血!!!

青くなってしまって、痛々しいです・・・。

今日は久しぶりにお菓子作って持って行ったよ。アオママはアオがアレルギーで卵を食べれないので



卵なしのスコーン。

余っていた柚子ピールと柚子ジャムをブチ込んで、作りました。

どんなかなーと思ったけど、美味しかったよ。生クリーム持参で食べてもらいました。

卵なしお菓子、色々調べてみよう。

そして今日は天気が良かったので、うちから一番近い公園へ行ってきました。



3人とも喜んで走ったり、ボールで遊んだりしてたよ。

あったかい日は外に限るね。

かあちゃん写真撮りまくってました。

1時間くらい遊んで、帰ろうと思った所、車のタイヤが砂利の溝にハマるというアクシデント!!!!

公園自体も駐車場もなく整地されてんだかされてないんだかっていう一本道で(極狭)Uターン出来る

一か所が砂利+でっかい穴があるという忌まわしい公園でした。

母ちゃん3人無い知恵絞って、なんとかこの公園から脱出出来ました。



もう二度とくるまい!!!
  


2011年02月02日 Posted by なな at 21:49Comments(0)

映画。

久々の日記。

本当に毎日何も無いんです。

昨日はオカンに息子を預けて、映画を見に行ってきました。

10:30~だと思い込んで、のんびり新聞見たら9:15~!!!!

既に8:30でおまけにうちから一番近い映画館も車で約30分位の距離!

実家まで20分、そこから約10分位の場所に映画館なのでギリギリ。

でも、何か一つ遅らせるのも嫌。とか思って、ご飯食べ終わった息子をパジャマのまま乗せて

実家へ。

実家についた時には9:05!!

諦めかけたその時、オカンから



『行ってき!』

激励を受け、静かにうなづき、車をかっ飛ばしました。

到着した時には9:14!!!

かばんを肩にかけ、流れる汗を拭いながら映画館へ。




間に合ったぜ!!右京さん!!!





良い席は空いてないだろうと思い、受付の人に

「どこでもいいです」

と言うと食い気味に

「どこも空いてます」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんか恥ずかしい。

でもやったね!!!

やはり早朝に命がけで相棒見る奴なんかいないね!!!

私の前に受付してた人みんなGANTSだったさ。

ど真ん中で一人で見る映画は最高です。

チョロスバリバリ片膝あげて食ってやったさ。

でも、もしかして途中から人来てたりしたの見逃してる?とか思って何回か振り向いて

また片膝あげてコーヒー飲んでやったさ。

ミッチー万歳。右京さん万歳。

前回の相棒(映画)で懲りてたのに、やっぱり見ちゃう。相棒。

結果、やっぱり前回と同じ感想さ!

  


2011年02月01日 Posted by なな at 14:23Comments(0)

ちいさいおっさん。

おとといの夜、TVを見てたら久しぶりの友達から電話がかかってきました。

珍しいなと思って電話を取ったんですが開口一番に




『なな、ちいさいおっさん見た事あるって言ってたよね。』


見た事があります。ですが一回は風邪をひいた夜に見たものなので

幻覚ととらえています。

友達の話はこんな感じ。

私に電話する前(夜9時半頃)、布団に入ってランプの下で本を見ていたそうな。

(帰省中、ばあちゃんの部屋で寝てたらしい)

本に虫のような影がいったりきたりするので、右手で払ったそうな。

でもまだ動くので、また払ったそうな。

でもまだ動くので、ランプを見たら





こんなんいたって(彼女の説明を再現)。

笑いすぎて腹痛くなった。

彼女は超真剣で


『ちょっと!!本当なんだから!!こんなん人に話せないから電話したのに!

超怖かったんだから!!』



って半切れwwwww

友達は怖くて居間にいるって言ってました。



『おっさんと話ししたの?』

って聞くと



『話はしてないんだけど、良く考えたら手で払いのけた時に「ほっ!」って言った』

ってゆうのを聞いてまた爆笑。

盛ったなと思いつつ、彼女の興奮も落ち着いてきたので電話切りました。

本当にいるのかしら、ちいさいおっさん。
































  


2011年01月24日 Posted by なな at 20:01Comments(1)

井上誠耕園のオリーブオイル。



届きましたー。

青空レストランで以前取り上げられていた、井上誠耕園さんのオリーブオイル。

結構お値段するんだけど、どーしても欲しくて、オカンと共に購入してしましました。

旦那さんが帰宅してから封をあけました。

なんと言うか、オリーブ!!!って感じでリンゴのような柑橘の匂いもするんです。

匂いだけでも明らかにうまそうです。



早く使いたい!

  


2011年01月23日 Posted by なな at 10:52Comments(0)

フランスパンへの道。

今日は昨日の夜から

『フランスパン食べたい』

とアホみたいに言ってる旦那とパン屋へ廻ってきました。

行ってみたかったパントキさん。



最初行ったら、ギリギリだったので、まだ看板が出て無くて、フラッとドライブして戻ったら既に

お客さんが!

富裕層っぽいおばちゃんが

『買い占めちゃったら悪いわー!!!』

って言いながら、店から出て来た。

くっそーと思いながら店内に入ると、パンはいくらか種類あるものの、フランスパンは無く・・・。

いくつか買って、下った先にあるパン屋さんへ。




ここのパンは玄米パンだった。

もちろん旦那の好きなフランスパンは無く・・・。

いくつか買って、私は堪能したんだけど、旦那はこの世の終わりのような顔で

「ダメだ。どうしても食べたい」

「もうジャスコのパンでもいい」

というので、ジャスコへ。200円を握りしめジャスコへ行って、恥ずかしくなる位の笑顔で帰ってきました。



パンの山。

お母さんと息子と4人で食べました。

贅沢!!フランスパン作るつもりでいたけど、食べ過ぎて辞めました。



今日はピール出来あがり。

2日に専門学校の集まりがあるので、ケーキに入れようと思います。   


2011年01月21日 Posted by なな at 22:32Comments(0)

スコーン。



今日も引きこもりです。天気は快晴でした。

外出たくない病です。

今日は旦那がスコーンを食べてくれるというので作りました。これ昼ごはん・・・。

もったりします。そして念願のマクロレンズ。

ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro買いました。ぶ。;゜・(゚ε゚

オークションで格安でゲット!!!通常の1/3の値段で落としました。

良かった良かった。最近オークション成功率は良いのですが通販成功率が悪いです。

無駄に楽天ポイントが減ってゆく・・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



お店の感じが徐々にですが構想が出来てきました。あまり背伸びせずにやってこうと思います。

今は6月に取得すべくアロマセラピストの資格に向けて同時に動き出しています。

それがひと段落したらカラーコーディネーターの資格も取ろうと思っています。

やること沢山。夫婦揃って少し頑張らなきゃいけない一年になりそうです。

でも大丈夫!私今年無敵らしいから。

2月か1月の末に買い出しに東京へ・・・。東京と言うかIKEAへ。

友達と行きます。それも楽しみ。

  


2011年01月18日 Posted by なな at 20:29Comments(0)