はぁーい。
今日は夕飯がいくら丼!

うます!
オカンが作った醤油漬けでございます。
まだまだ食べれたけど、体重管理があるので辞めました。
明日朝食べよう!
今日はいとこが来たりして、昨日作ったティラミスを出したよ('◇')ゞ
うまかた(・∀・)

本当に簡単でうまかったから、書かせてください。分量は多分好み。
クリームチーズが多いと濃厚になるんだと思う。
クリームチーズ 150g位
砂糖 35g位
レモン汁 大さじ1位
生クリーム 1pc(200カナ)
レモン汁無くてもいい。
クリームチーズに砂糖をバーって入れて、滑らかになるまで混ぜ混ぜしてレモン入れて混ぜ混ぜ。
生クリームをホイップ。8分位かな。
クリームチーズを混ぜ混ぜした所に生クリームを少しずつ加えて混ぜて、混ざったらクリームは完成('◇')ゞ
濃いめのコーヒーにマリービスケットを裏表浸して、容器に敷き詰める。ビスケットは浸し過ぎるとベチャってなるから気をつけるべし。
「パキッ」
じゃなくて
「ハキッ」
って折れる位の加減で浸します。
結構すぐ浸っちゃうから裏表裏表裏表裏表裏表裏表位で良いと思われます。
浸しビスケット
クリーム
バナナ
クリーム
浸しビスケット
クリーム
バナナ
クリーム
ってやって完成('◇')ゞ
盛り付ける時にココアをかけるです。
COOKPADに乗ってたビスケットケーキのレシピとティラミスのレシピを足したよ。
バナナは付け足したらうまかった。
多分、プラカップとかにやればお洒落に出来るのだと思うよ。
話は変わって
マジックブレッドのCMが11時位にやってたから深澤氏に教えてやったのに、見逃したらしい。
そして宮城氏も知らなかったらしい。
ふん。
今日の通販番組見てたらもう一ついい奴見つけたのです!
猫背が治るアシックスのインナー。
でも高かったぜ。
明日から旦那が旅にでます(>⊆<、)
わらび餅を頼みますた。

うます!
オカンが作った醤油漬けでございます。
まだまだ食べれたけど、体重管理があるので辞めました。
明日朝食べよう!
今日はいとこが来たりして、昨日作ったティラミスを出したよ('◇')ゞ
うまかた(・∀・)

本当に簡単でうまかったから、書かせてください。分量は多分好み。
クリームチーズが多いと濃厚になるんだと思う。
クリームチーズ 150g位
砂糖 35g位
レモン汁 大さじ1位
生クリーム 1pc(200カナ)
レモン汁無くてもいい。
クリームチーズに砂糖をバーって入れて、滑らかになるまで混ぜ混ぜしてレモン入れて混ぜ混ぜ。
生クリームをホイップ。8分位かな。
クリームチーズを混ぜ混ぜした所に生クリームを少しずつ加えて混ぜて、混ざったらクリームは完成('◇')ゞ
濃いめのコーヒーにマリービスケットを裏表浸して、容器に敷き詰める。ビスケットは浸し過ぎるとベチャってなるから気をつけるべし。
「パキッ」
じゃなくて
「ハキッ」
って折れる位の加減で浸します。
結構すぐ浸っちゃうから裏表裏表裏表裏表裏表裏表位で良いと思われます。
浸しビスケット
クリーム
バナナ
クリーム
浸しビスケット
クリーム
バナナ
クリーム
ってやって完成('◇')ゞ
盛り付ける時にココアをかけるです。
COOKPADに乗ってたビスケットケーキのレシピとティラミスのレシピを足したよ。
バナナは付け足したらうまかった。
多分、プラカップとかにやればお洒落に出来るのだと思うよ。
話は変わって
マジックブレッドのCMが11時位にやってたから深澤氏に教えてやったのに、見逃したらしい。
そして宮城氏も知らなかったらしい。
ふん。
今日の通販番組見てたらもう一ついい奴見つけたのです!
猫背が治るアシックスのインナー。
でも高かったぜ。
明日から旦那が旅にでます(>⊆<、)
わらび餅を頼みますた。